東京ポッドキャスト。
ツイート
|
VOl.90【ゲスト】Zenarchyさんといっしょに 2015/12/22 配信 |
![]() |
![]() Zenarchyさんがきた! ![]() みんな大好き! ドイツの変な映画「デコーダー」について東ポキバックナンバーでも語ってるよ。きいてね![amazon]
|
今週は処女作「Kenbo S/U/88/55」がヤヴァイ小説家Zenarchyさんが遊びに来たよ! Zenarchyさんが遊びに来たよ!/「イリュミナシオン」に売人役で出演/小説「Kenbo S/U/88/55」は銀孔雀・気流舎・AM-A-LAB・模索舎で買えます/おちょけたバロウズみたい/夢の書/とめどなく無意味なイメージ/長尾謙一郎さん/機械翻訳に10回かけたのに全く損なわれない作品世界/人は死ぬからね/オカルト男子不足解消されつつある/るみたんが知らないうちに銀孔雀で売られてた/それっぽい感じのあれや!/諏訪哲史 【今週の一曲】シンガポールのペンテコステ派教会の朝のお祈り
|
||||
ツイート |
VOl.89【なにしに】シンガポールいってきた! 2015/12/3 配信 |
![]() |
![]() 建物はまぁだいたいこんな感じやね ![]() (クリックで拡大)アングラパーティに潜入! ![]() (クリックで拡大)チョンバルで買ったマンガ(Troy Chin "The Resident Tourist")NY帰りのTroyが急激に変わっていくシンガポールのノスタルジーにぼんやり戸惑う話。いい! ![]() (クリックで拡大)マーライオンやさしい |
今週はバンギさんがいってみてきたシンガポール事情NOW! なにしにいったんやろうね?きいてね。 シンガポールいってきた!/マーライオンてあれなに/今すごいバブルよ/変な建物いっぱいあるよ/大英帝国ってすごいよな/娼婦はピンでやってる/身の安全は保障されてるけど…/アングラ文化ないよ/警察のポスター/中国系、マレー系、インド系が一緒に暮らそうと思ったら/パンクスとスケーター/意識高いチョンバルエリアにあった気流舎みたいな本屋/地球で一番儲かってる場所の洗練の極み/ジャパンからやってきた!/自分の内から湧いてくるもの/ポストバブルの心の問題/ノードラッグの国のクラブ遊び/卓球、目薬、セルフィー/資本主義経済の究極相からポストヒューマニズムに飛躍するマーライオニックエモーション/カオスの導管/港町やからね/ところで離れた場所でポッドキャスト撮るうまい方法教えて! 【今週の一曲】公園で仲良く歌ってたマレー系の学生たちの歌
|
||||
ツイート |
VOl.88【魔女の70年代】タントリックダキニオラクルカードと魔女の時代 2015/11/13 配信 |
![]() |
![]() 42 Wave of Bliss
Tantric Dakini Oracle [amazon] |
最近るみたんがハマってる「タントリックダキニオラクルカード」の紹介から、70年代と共振する10年代魔女の時代の話までひろがった!きいてね。 遠迫先生も持ってた!TANTRIC DAKINI ORACLE 【今週の一曲】
京都南禅寺のフリーランスの人が収入が上がるというパワースポットの音
|
||||
ツイート |
VOl.87【タグ】ジャンルって大切 2015/10/31 配信 |
![]() |
![]() ヘルスゴスってこんな感じ [出典:Pinterest]
|
ジャンルってなにげに重要、という話。きいてね。 スワンプロックって知ってる?/世界はタグで再編集される/ニコニコ動画のはタグというより大喜利/高校生ひきこもりラッパーGOMESS/タグづけして欲しいけどなぁ/セマンティックウェブが進化しないと東リチュは発見されない/ディスられた東ポキ/タグの誤解/遠迫先生=ヘルスゴス説/ムスリムロリータ/ノームコア/レインダンサー/ネオ魔術…/吉岡くん=ヘヴィメタ説/ハードコア、ヘヴィメタ、ヘルスゴス/音モンサイトCASI/月刊23曜日/タグなき世界に突進すること/タグ屋さん/松岡友、§+§=オタキック説/婀聞マリ=ムスリムゴス説 【今週の一曲】
シンガポールで録ったコーラン 【イベント情報】
|
||||
ツイート |
VOl.86【妊婦】妊娠出産の文化史 2015/10/14 配信 |
![]() |
![]() まぁこうですわ
|
今週は妊娠出産の文化史っぽくだらっと喋ったよ。 最新出産ツールソフロロジー/最近きてるアクティブ・バース 【イベント情報】
10/17(土) 「銀孔雀魔女部ソーウィン前の茶話会」 with 谷崎榴美 11/7(土) 「魔法のお香 アブラメリンと天使香制作ワークショップ」講師:長谷川弘江 場所:大阪アメ村銀孔雀 (詳細はこちら)
|
||||
ツイート |
VOl.85【波動】ホメオパシーと物語について 2015/9/30 配信 |
![]() |
![]() ホメオパシーの色々な意味での面白さを、バンギさんに蛇のレメディ飲ませて語ったよ。
|
今回は、きたよー!語るよーホメオパシーについて。元ヒーラー現妊婦るみたん的にリヴァイヴァル中の「波動系」、現象学から物語にまでふつーに飛躍してホイホイ語ったよ。ホメオパスもアンチも、みんなきいてね。 ホメオパシーとフラワーエッセンス/ 妊婦でもOK!/きれいな目をしておる…/ブッシュ フラワーエッセンス 【今週の一曲
】
東京リチュアル 「これ難しいな」
|
||||
ツイート |
VOl.84【妊婦】ご懐妊体験 2015/9/18 配信 |
![]() |
|
今回は、ようやっと安定期に入って一息ついたるみたんのご懐妊体験について語ったよ。だらっといろいろ喋ってます。きいてね。 妊娠大変よ/生まれてくる子はこんな子/占いといえば/ホロスコープはつくられる/二つのチャートを引き受けていこう/Astro Gold(iPhone用占星術アプリ)すごい/出生チャートってずれるんちゃう/アストロロジカルマイノリティ/オリジナル感受点を追加する/帝王切開による出生図コントロール/妊娠初期って憑依みたい/安定期前はアホすぎて文字が読めない/性のコード/「おなかの中から」あかちゃん(著)/胎教にはフォークトロニカ/るみたんに何を書いて欲しいか大募集/アボリジニの出産/あらゆる儀式は誕生体験の風景かも 【今週の一曲
】
東京リチュアル 「サイゼリア」
【イベント情報】
9/21(月・敬老の日) 「魔女の術、香りの魔法体験会」※無料体験! 9/23(水・秋分の日) 「香りの魔法のつくりかた」 場所:アメ村銀孔雀 / 講師:長谷川弘江(薫香セラピスト)
|
||||
ツイート |
VOl.83【雑談】地方都市のサイケデリック/スピリチュアルシーン 2015/9/8 配信 |
![]() |
![]() (クリックで拡大)加古川駅でもらった!
|
久しぶり! ポッドキャストとってきたよー! 今妊娠安定期で一息ついたるみたんの新居で、地方都市のアート、サイケデリック、スピシーンってあるよねーていう話。めっちゃ雑談よ。きいてね。 岡山の「デミかつ丼」と加古川の「カツめし」/安定期とはよくゆうたもの/加古川駅でバンギさんが出会ったスピリチュアルな事件/陽気ぐらし新聞「顔も進化する」/今夜はチャネリング/スリリングなチャネラー/スピリチュアルメッセージの次世代メディア/地方都市のサイケデリックシーン/アートぼんくら/加古川ドトールの情報量/人間の内面が展開されている/るみたんのお母さんのダイナミック瞑想体験/岡山宇宙神楽/和歌山のアフリカぽい桃源郷/地方のアートシーンは結構ヒッピー頼み/英国イシス友邦団とヒッピーの落書き/ヒッピーのアートにディレクションなし/岡山の宇宙語/地方都市のスピシーンは産業構造/罰ゲームとしてのスピマ/月刊サイケデリック地方/もうそういう方向で
|
||||
ツイート |
VOl.82【いってきた】ブカレスト-ベルリンオカルト旅 2015/6/6 配信 |
![]() |
![]() ブカレストのエソいグラフィティその1
|
ただいまおかえり! 今回はバンギさんがひょひょいといってきたブカレスト - ベルリン旅のお土産話。第10回武邑塾でも発表した旅の様子をまったりリラックスしてお喋りしたよ。きいてね。 飛行機で「ホビットの冒険」観た/ホビット=日本人?/ブカレスト=東のパリ/Otaku Festival/ルーマニア正教とペイガニズム/現代美術としての女神祭壇/ロマとウィッチクラフト/ロマ街のパンククラブで観たアイルランドの一人カラオケパンク/バンギさんが夢でよくいく街のミュージアムがベルリンにあった!/ベルリン芸術図書館で本占いした/リリスの名前/イエジディの7天使と祈祷文/Fraternityはそもそも旅人の互助組織/地球の国旗/外にでることの大切さ/ベルリン最後の夜に訪れたカフェOberholzにみたカヴンの伝統 【今週の一曲
】
沢田穠治 「さあ、どこえでも飛んで行きましょう」 【イベント情報】
6/17(水) 「はじめてのDIY宗教VOL3」@なんば紅鶴 6/26(金) 「Bookstore Meeting with BVA」@下北沢気流舎 6/27(土) 12:30- 「魔女のススメ」@新宿ネイキッドロフト ※出張販売あり! 6/27(土) 19:00- 「UNOFFICIAL」 @西麻布Bullet's 詳細まとめはこちら >>イベントページ 【お知らせ】 最新号! 変性意識マガジン「問答2000」VOL2 フリーダウンロード公開中! るみたんがnoteはじめたよ! 公開影の書「ひとりぼっちの魔女」
|
||||
ツイート |
VOl.81【シミュレーション】東リチュのお悩み相談 2015/5/1 配信 |
![]() |
|
今回は、東京リチュアルの二人の悩み相談。というのも、東ポキリスナーの皆様からのお悩み相談をガンガンお待ちしているのですが、通算80回を超えても一通も来たことがない…というわけで、とりあえず二人がお互いに最近の悩みを相談してみたよ。きいてね。 人生相談こんなぁ…/大人気!「青春あるでひど」/シミュレーションしてみよう/バンギさんの悩み/脳外科でCTスキャンした時の話/髪型の話/小説家滝本竜彦さんの話/クロウリーも同じこと考えた/るみたんの悩み/そういう世界がきらい/魔女「だから」やろ/黙ってる20年/根っこにあるのは「無責任」?/バランスシートがおかしい/でどうしてほしい? 【今週の一曲
】
John C. Lily- P.B.C. 「Ecco(The Emerging Love・・・Reprise)」
|
||||
ツイート |
VOl.80【わからん…】わからんことについて 2015/4/16配信 |
![]() |
![]() これがカツ丼。わかるよね? ![]() これが「節制」。わかった? |
今回は、ポッドキャスト収録用のネタ帳に「わからん」と書いてあって、これはいったい何について語ろうとしてたのだろうか、という話。結構話ふくらんだよ!きいてね。 「わからん…」というスペル/甘美なパロール/三割くらいしかわかってない/頭のいい人が鬱になる/カツ丼の話/カバラでいうとホドとネツァク/ネイコスとフィリア/なんで風のエレメントは刃物なの?/わかりたいから教えて欲しい/シャッターを閉じる「わからん」/わかったふうにいわないで!/要するに内実はどうでもいい/東京リチュアルのヒット曲「とけてゆく」誕生秘話/タロットの「節制」/ニューアルバム「タロット」 【今週の一曲
】
東京リチュアル「とけてゆく」 soundcloud
|
||||
ツイート |
VOl.79【最終回?】ボットの森のラッスンゴレライ 2015/4/12配信 |
![]() |
![]() (クリックで拡大)健康優良陰謀論者バンギさんの面目躍如!最後のほうめっちゃ熱いよ |
今回は長いよーいま流行ってるあれの陰謀論と、さらにそのもう一次元上をいく陰謀論で 「これはもしかしたら最終回かもな」説まで飛び出す熱い回。最後まで息をつかせぬどんでん返しが続くから、最後まで聴いてね。いったい何が本当なんかな? 陰謀って何やと思う?/皆グルよ/ラッスンゴレライのアナグラム/誰がこんな緻密なパズルをつくれるか/「そう信じさせたい」陰謀論ストーリーのムリさ/策士策に溺れる/アニメみたい!/ 社会実験?/60年代からの十八番「核の物語」/彼らが見逃してる点/ボットの森/Crypt Overwrite/ゲマトリアしたらアレイスタークロウリー/想定外であれ!
|
||||
ツイート |
VOl.78【カバラ】ぼくちゃんとカバラ 2015/3/26配信 |
![]() |
![]() マドンナもサポートしてるイケイケのニューエイジカバラ"Kabbalah Center"つっても話題になったの前世紀ですよ |
今月は、カバラとそれをとりまく雰囲気についてなんとなく雑談。カバリスティックなことは何もいうてないよー。きいてね。 カバラってあるじゃないですか / マドンナがね / 学者の限界 / ぼくちゃんの定義 / 女の子にもおる / ふむふむなるほどゲーム / 童貞のナラティブ / スンスンした実践 / 西洋魔術=カバラ? / カバラと法の書の便利さ / げぇ、てなるセックスマジック / 男と女のカルト力 / なにそれわからんガール / ゆったことはやる / 贅沢の推移 / カオスの女
|
||||
ツイート |
VOl.77【開店】大阪アメ村「呪術と魔法の銀孔雀」開店レビュー 2015/3/14配信 |
![]() |
![]() 銀孔雀経営陣・るみたんとBカシワギ。ミソノビルの小劇場「紅鶴」「白鯨」ミリタリースポーツ食堂「赤狼」と姉妹店やで!きてな! 〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-18-6 アベニュー心斎橋508号室(三角公園前ファミリーマートのビル5F) [Google Map] 営業時間:15:00頃〜20:00頃(不定休)※営業時間、お休み情報はツイッターをご覧ください。 問い合わせ: info_gqj@guinqujack.jp GUINQUJACK Magick and Sorcery IID 542-0086 2-18-6-508 nishi-shinsaibashi, osaka city, osaka 銀孔雀ホームページ |
オープンしたよ!大阪アメ村の新名所「呪術と魔法の銀孔雀」! オープン早々にいろんなメディアに取り上げていただいて(なんと Fashionsnap.comさんにも!)いやまーありがたい話です。今回はオープン直前の銀孔雀から、開店のいきさつやおススメ商品レビューなど喋ったよ。きいてね。 拠点ができた! / オカルトショップの伝統 / 大阪アメ村オカルト事情 / 「イメージの力」展・東京と大阪の違い / 被ったらあかん仮面 / 東リチュプロデュース「魔女の帚」発売中!※ / 日々の行いが儀式になるWitch Zen / 実は10年以上石を仕入れているるみたん / バンギさんの兄弟子さん・Fr.GGNX-IAO(フラターギガノクス)の人工精霊 / 弧狗狸竹について / 筒に入れたい衝動 / Chaos InternationalとかMondo2000とかあるよ! バンギさんの解説つき本棚 / 現代美術作家・海野貴彦さんの迷彩神棚 / 三叉四尖堂さんの笛・鳴弓 / ショーロクラブ沢田穣治さんとの京都プロジェクト / 移動してなにかやる人のハブ / ウェストサイケデリアのあくび / たまたま居合わせた人と友達になる場所 / バンギさんの連続講義「イルミナティシリーズ」in銀孔雀 ※職人さんにきいたところ「使ってるうちにだんだんクズはでなくなります」とのことです! 【今週の一曲
】
Tamamix “くらげの女” Song & Co.
|
||||
ツイート |
VOl.76【緊急】魔術でどうにかするバレンタイン 2015/2/10配信 |
![]() |
![]() これが「勇気を出してチョコを渡すルーンマジック」で使うルーン文字、Ur。隣りの人がやってるのはルーンヨガ。これ靴に描いて、こういうポーズしてからいったらいいんやね。 ![]() 喚んだ?カカオ好き! ![]() |
今回は3月3日開店に向けてめっちゃ準備中の「銀孔雀」からお届けしています。さー4日後に迫ったよバレンタイン。どうにかしたったらいいやん! 魔術で! というわけで、50分にも渡って実践バレンタインマジック大作戦会議。古流ウィッチクラフトから北欧ルーン魔術、南米シャーマニズムまで駆使してマジでどうにかするよ。きいてね。 【注意】ハバネロペパーはスゴく危険です。取り扱いはくれぐれも慎重に、自己責任で! リスナーめちゃ増えた! / バレンタインは既にアーキタイパル? / 恵方巻きの衝撃 / 「ハピズム」でボツになったるみたんの処女原稿 / 編集者が想定する読者という架空の生き物 / いらんチョコレートをバニシングする魔術 / チョコを渡すルーンマジック / 女子力アップするシャンパンゴールドハートマジック / 男子向け:3日間のケツァルコアトル儀式 / 女子向け:女神召喚(本格的にやってみたい人は「ピッキンギル資料集」収録“女神のチャージ”とか「まほうのかがみ」収録"月降"とか参考にしてみてね!) / いっしょにホットチョコレートつくろう!
【今週の一曲
】
Munaya “teocali quetzalcoatl” soundcloud.com/munaya
【お知らせ】
るみたんがnoteはじめたよ! 公開影の書「ひとりぼっちの魔女」 新創刊!変性意識マガジン「問答2000」VOL1 フリーダウンロード公開中! 3月3日開店準備中! 大阪アメ村「呪術と魔法の銀孔雀」!
|
||||
ツイート |

おススメ!バックナンバー傑作選
ゲストトーク一覧
映画・ドラマレビュー一覧