東京ポッドキャスト。
ツイート
|
VOl.105 【発見】ひめひこ講について【継承】 2016/12/18配信 |
![]() |
![]() (クリックで拡大)その場にある姫っぽいものと彦っぽいものでおやしろをつくります。持ち去らず付け足さず、風化してなくなるようにつくりましょう。 ![]() 回すとぶんぶん音がするひもでお祓いします ![]() あれもうちょっとあれちゃうん。楽しく自由におやしろをつくりましょう。継承を示すシジルも描きます。みんなもひめひこやしろをつくってInstagramに投稿しよう! ![]() 和歌山で継承されたひめひこ講は現在るみたん、バンギさん、宇城くんの3人に分派しています。継承したい人は会いに来てね!秘密の手仕草とシジルを教えます。写真は特に意味のない所作を楽しむバンギさん。 |
謎の日本オリジンペイガンカレント「ひめひこ講」の全貌がついに明らかになりつつ雑談もしています。 面白いおじさんに出会った!/サーファーの間で流行ってる?即席お社とシジル/ひめひこむすび/文化人類学の死角、ひめひこ派/ろきっつぁん/Instagramのハッシュタグ#himehiko/海の山伏/逸脱グランプリ開催!/アンビエントスカイダイバー/バーニングマンのはじまり/50年代のもうひとつの魔女伝統、Feri Traditionについて/ガードナーだけじゃなかったのかもな/重要性が認識されるまでの時差/200年後500年後の世界をつくりにかかる/80年代カルトのドキュメンタリー「Holy Hell」/「ゆってることとやってることと違うやん」と「本音と建前」の共同体/グルと弟子のマッチングサービス/グルコース/ウフィカのおサポさんシステムが生まれた理由/グルもリーダーもスキル/想像上の秘密結社/「ソロ魔女」という言葉/東京リチュアルにひめひこ派/シンクロニシティと茶目っ気の連鎖/付け足さず持ち去らず/沖縄の石積み/カナダの石人/3個目の石/チョークって違法なん?/タギングシールのつくりかた 【今週の一曲】バンギさん「スペースおじさん」
|
||||
|
VOl.104 【雑談】イル見習いティ、ゲニウスロキ、ヒメヒコ講について 2016/12/4配信 |
![]() |
![]() ![]() ヒメヒコ講については次回ポッドキャストで詳細解説! 事実は小説より奇なり!インスタグラムのるみたんアカウントをチェック! |
純然たる雑談! ていのいいグル / マッチングサービス / イニシエーション授けてもらいたい? / インドのグルツーリズム / サイババとかラジニーシとかに比類するクオリティ / 田舎に引っ越してみて / 「魔女になりたいです」/ ユニコーン探しの終わり / 一人で考えて生きる近代のグルイズム / 高野山と堕天使カルトの共通点 / 堕天虫おった!/ サイバーグル / 「魔女見習い」になりたい / 思弁的メーソンについて / 5年後について / 見習うな、やれ / なにフェリアンだろうが得はない /「イル見習いティ手習い帳」配布決定! / バックランドの魔女本 【今週の一曲】バンギさん「ルミエリアンクラフト・魔女一族への愛の喚びかけ第1・第2」
12月10日(Sat)-11日(Sun)岡山市のアイソレーションタンク併設心療内科HIKARI CLINICを全館開放して催される狂気の沙汰のフェスティバル「HIKARI FESTIVAL」にもちろんバンギさんも参加! 公式ページでそのヤバさを確かめて!
![]()
|
||||
|
VOl.103 【愚痴回】なかったことにされてる? 2016/11/19配信 |
![]() |
![]() エロティックアートの巨匠・村田兼一と谷崎榴美の2年間の連載+未公開写真で綴る魔女の歳時記「魔女の系譜」 ![]() 美術批評家・海野弘氏の20世紀魔女文化レビュー集大成「魔女の世界史 ![]() アラン・ムーアの魔術コミッククラシック「プロメテア 他にもやってるいろいろはこことかこことかみてね! ちなみに東京ポッドキャストはiTunesポッドキャストランキング「宗教 / スピリチュアル」カテゴリで現在38位! |
今回はなんかとにかく愚痴ったよ! 100回やったしもういいやん / 次のフェイズ / 村田兼一+谷崎榴美「魔女の系譜」 【今週の一曲】東京リチュアル「ディジュリドゥとギター」
12月10日(Sat)-11日(Sun)岡山市のアイソレーションタンク併設心療内科HIKARI CLINICを全館開放して催される狂気の沙汰のフェスティバル「HIKARI FESTIVAL」にもちろんバンギさんも参加! 公式ページでそのヤバさを確かめて!
![]()
|
||||||||||
ツイート |
VOl.102 【広い視野】海外ドラマおもしろ合戦 2016/11/4配信 |
![]() |
![]() 40年連れ添った二組の熟年夫婦、夫同士がゲイをカミングアウトしてシニアヒッピーとセレブの妻たちが怒ったり笑ったりペヨーテ食べてトリップしたり尊厳死したりする「グレイス&フランキー」はNetflixオリジナル! [引用元: youtube]
|
今回は子育て中のるみたんがハマってる海外ドラマの話。雑談の外宇宙へ! アメリカのドラマすごい! / 日本て北朝鮮なんや / Netflixオリジナル「グレイス&フランキー」 / フランキーは超ヒッピー / 日本のドラマは? アマゾンオリジナル「はぴまり」「太鼓持ちの達人」 / リアルなもの / ターゲットがシニア / アマゾンプライム「ミスター・ロボット」/ アノニマス、自閉症、資本主義の終焉 / 尊厳死 / 1970年に20歳だった人は今66歳 / 20世紀後半カウンターカルチャーの完全勝利 / ヴェレダとかドクターブロナーとかアップルとか / 唯一完全敗北した「ラブ&ピース」 / 不快感と炎上の圧倒的トラフィック / うなぎのうな子さん / アメリカ大統領選 / 人類が直面した事実 / その感覚を描いてるのが「ミスター・ロボット」/ お手本はシニアヒッピー / 直接体験のあるなし / どうしようもない未来になんとも言われへん / それだけでいい、ていう感覚 / VRは福祉のツールになるんちゃうか / ジジババのポケモンGO / 最近重力が気になるバンギさん / 予感を媒介しながらグラデーションを描く / VRで空間をふーわーと飛んでパシパシするRez / スフィンクスがひゅーいーて流れていく! / 知ってしまうことの不可逆性 / もう一度中華圏に戻っていくための予行練習 / 広い視野を持とう! 【今週の一曲】東京リチュアル feat.しまの「タブラブッカとディジュリドゥと赤ちゃん」
10月以降、アメ村銀孔雀でるみたんの読書会がはじまるよ! まずは刊行ほやほやの「バックランドのウイッチクラフト完全ガイド 」。詳細はTwitterで!
銀孔雀ではBカシワギさんの魔女塾もはじまるよ。こちらも詳細Twitterにて!
|
||||
ツイート |
VOl.101 【雑談の新世紀】ボブディランと堕天使教とウィッカ 2016/10/22配信 |
![]() |
![]() 東リチュ出版から翻訳刊行予定! モンタルバン弟子筋による秘密伝承を紐解く「堕天使の書」はいつでるのか...!?みんなの応援をオラにわけてくれー
|
赤ちゃんをあやしながら雑談の21世紀へ。 20世紀魔女運動のもうひとつの局面、堕天使教について「どういうことなんかなー」て雑談したよ! きいてね。 ボブ・ディランの受賞について / 堕天使のもたらしたもの / プロメテウスとかルシファーとかケツァルコアトルとか / なんで一回人間と混じるんかな / ジーザスやってまぁアンゲロスやん / ラブ&ピースは難しい / ウィッカと堕天使教の違い / 選民的な感覚 / 魔女は目をみたらわかる? / やっぱりそういうロマンティックな要素あるよな / 崇めるていうかコンタクト / 誰でも宇宙人呼べる / どうでもいい選民志向 / マデリン・モンタルバンとその時代 / ガードナリアンへのライバル意識 / 誰もの心にある権力志向を突き抜けるためのもの / 堕天使のくれたものと自然主義 / 時間とめよう感覚 / 堕天使は時計をくれたんちゃう? / 最近はまってる食べ物について 【今週の一曲】ほにゃに吹かれて 10月以降、アメ村銀孔雀でるみたんの読書会がはじまるよ! まずは刊行ほやほやの「バックランドのウイッチクラフト完全ガイド 」。詳細はTwitterで!
銀孔雀ではBカシワギさんの魔女塾もはじまるよ。こちらも詳細Twitterにて!
|
||||
ツイート |
VOl.100 【雑談トリロジー】シュタイナー教育、あやとり、オンとオフ【完結】 2016/09/15配信 |
![]() |
![]() 新作あやとり「堕天使」を伝承するバンギさん |
やったー!なんと東ポキ100回目!記念すべき今回は、特になんということもない前回と同じ雑談の残りをお届けします。このゆるさがこれからの東ポキってことでなにかとひとつ! シュタイナー教育検討中、けど… / 禁止が多いシュタイナー教育 / シュタイナー教育がやりづらい日本 / シュタイナーをやってる雑なお母さん、というキャラ / 銀孔雀魔女部でやった魔女チャント / 歌の共同体 / 無文字文化とあやとり伝承 / 英国あやとりとノットマジック / 新作あやとり「堕天使」/ ネオあやとり / こどもと一緒にする魔女術 / 天理教のおつとめしぐさ / 上手下手は大人の世界 / ケイオスマジックのこども回帰 / オンボタンが増えただけオフボタンがどこにもない / ムー読みながら寝るオフ / たばこのオフ性 / どうでもいい情報 / オフツールとしての魔女術 / たわいもない祈り / ゆっくりお守りをつくる / 「化学の結婚」の反省 / 銀孔雀がこども新聞に載った! / 棒にひも巻いたやつ / 貢献してるよなー 【今週の一曲】口クラブ & 口DJ募集のお知らせ
【近況情報】
沖縄発アヴァンギャルドテクノアイドルTincyの2ndシングル「ノストラダムスなんて知らない 〜After 1999〜」のPVをバンギさんが監督したよ! チェックしてね >Youtube 10月以降、アメ村銀孔雀でるみたんの読書会がはじまるよ! まずは刊行ほやほやの「バックランドのウイッチクラフト完全ガイド 」。詳細はTwitterで! 銀孔雀ではBカシワギさんの魔女塾もはじまるよ。こちらも詳細Twitterにて!
|
||||
ツイート |
VOl.99 まなざしの現在 2016/08/21配信 |
![]() |
![]() 「1984」から32年後のまなざし環境について赤ちゃんと一緒にまったり雑談してるよー ![]() これは「月刊23曜日」のアイコン! |
今回もまったり雑談してるよー。最後に新企画・口DJ募集&口クラブ開催もお知らせもあるよー るみたん隠遁中 / 最近のキャンパーのシーン、グランピング と暗黒世界会 / 距離の知覚 / いつもみてるよ、というフラタニティ情緒 / 赤ちゃんとまなざし / ほのぼのディストピア / 鍵付き親バカ写真館 / 日本人は顔を隠す / メディアとしての顔 / ネットタトゥー / 肖像と記号 / オタクなんよ! / オーウェル「1984」の超監視社会 / まなざしと禁止 / 占い師の評価軸 / 家族=宗教的小集団 / 点を穿つニーズ / サバト=ふんわりまつり / 田舎の法事は無駄にハードルを上げる / 承認欲求とまなざしの共同体 【今週の一曲】口クラブ & 口DJ募集のお知らせ
【近況情報】
岡山HIKARI CLINIC / COCOONで、バンギさんがフローティングタンク・ナビゲータを始めたよ。平日夜の最終回予約に限り、ご希望に応じてタロットセッション付き! ディープフロートを探求したい方、バンギさんスケジュールお問い合わせ&ご予約お待ちしてます!
|
||||
ツイート |
VOl.98【るみたん!】 近況とポケモンGO! 2016/07/25配信 |
![]() |
![]() ポケモンの画像の権利関係わからんかったから、弘法大師さまの画像貼っとくよ。まぁポケモンみたいなもんやんな! |
さーて久しぶりにるみたんとバンギさんの近況報告きたよー もうポッドキャストのやりかたをるみたんが忘れたので、「存在を聴いてもらう」という新しいコンセプトでぼちぼちいくよーきいてね。 存在をきいてもらおう/おじいちゃんの生存確認システム/テレパシックメディア環境はじまった!/そしてポケモンGO/伊太祁曽神社さんの気の利いたコメント/古い物語が新しい物語に接続していくよさ/神社仏閣は皆どうするんかな?/高野山真言宗総本山金剛峯寺さんにきいてみた!/天台宗総本山比叡山延暦寺さんにもきいてみた!/大麻比古神社さんにもきいてみた!/みんなできいてみよう!/洒落の効いた対応をシェアしよう/最近バンギさんはフローティングタンクにおるよ/岡山のエサレンめざすよー/るみたんも銀孔雀「魔女部」に復帰してるよー/魔女の世代が育ってる!/楠瀬哲さんのフリーペーパー/魔女の手/ママ友にカミングアウト? 【今週の一曲】 バンダ・ショーロ・エレトリコ
【イベント情報】
8/14(Sun)14:00- なんばアメ村銀孔雀「現代シャーマニズム入門」ワークショップ・アンコール開催! そして同日夜はなんば紅鶴で久々の「魔術VS科学」、テーマは不死!詳細はツイッターとかフェイスブックでチェックしてね。 【近況情報】
岡山HIKARI CLINIC / COCOONで、バンギさんがフローティングタンク・ナビゲータを始めたよ。平日夜の最終回予約に限り、ご希望に応じてタロットセッション付き! ディープフロートを探求したい方、バンギさんスケジュールお問い合わせ&ご予約お待ちしてます!
|
||||
ツイート |
VOl.97【ゲスト:宇城飛翔さん】 新宿問答(中編) 2016/06/29配信 |
![]() |
![]() 新宿駅のすぐそばに巨大な地下空間、創業45年の純喫茶らんぶる。ばんぎさんがよくいる「西武」もいいけど今回はらんぶるで! |
今回も陶芸家・宇城飛翔さん(tov主催)とバンギさんで語ったよ。リスナー代表として質問する宇城さんにバンギさんが答える新宿の純喫茶での語らい。 リスナー代表として質問します!/VRポルノはどうなる?/ポルノの相対価値低下/人外・触手ポルノは伸びる/バチカンに怒られる/ポルノスタルジー/ところで予想当たる?/リニアな未来を当てても面白くない/実際には占ってないバンギさん/予言と預言/瞑想してる時の視覚について/2種類のVisualization/まぶたの裏の映画館/神話って上映されてる…?/Projectorは誰かってこと/異星文化形成キャンペーン/そんなの友情じゃない/ウホ♡/もちもちした仲良さ/宇宙人の唯一の動機/ひねた文明/太った女性が優しい、みたいな映像/気流舎でのワークショップの話/魔術はとっさに使えないと意味ないじゃん 【今週の一曲】 Frank Lorentzen"Rosetten"
【イベント情報】
7/2(Sat)18:30- 神保町試聴室「あなたの聴かない世界VOL10」 バンギさんは美神を召喚してそれだけで即興ピアノ弾くよ! 題してPiano Invocation. 詳細はイベント情報みてね! 【近況情報】
岡山HICARI CLINIC / COCOONで、バンギさんがフローティングタンク・ナビゲータを始めたよ。平日夜の最終回予約に限り、ご希望に応じてタロットセッション付き! ディープフロートを探求したい方、バンギさんスケジュールお問い合わせ&ご予約お待ちしてます!
|
||||
ツイート |
VOl.96【ゲスト:宇城飛翔さん】 即興と果てしない物語(前編) 2016/06/15配信 |
![]() |
![]() 最近仲良い宇城さんと、新宿の貸スタジオでピアノ弾きながら録ったよ! 楽しい! |
今回は陶芸家・宇城飛翔さん(tov主催)とバンギさんで、音楽とか踊りとか即興とか物語について語ったよ。 バンギさんのでたらめジャズピアノ講座/日本の公教育/ブルーズについて/ラーガについて/沖縄ニューエイジ/安田登・著「あわいの力 」 /原キョウコさんのワークショップ/ヒップホップ教室/自由に踊りましょうというクラス/インプロヴィゼーションて英語でいってるくらい/横須賀のクラブ/樹になってみましょう/やらなくていいことをやる/動くための矛盾/誰にも通じない言葉を喋る/ニューエイジのつまらなさ/魔術とかもそうだけど/これを学びなさい、というプロトコル/ケイオスマジック以降の魔術文化/正解のない断定/3x6=モスラは悪行ではない/はじまりもおわりもない物語/神話のよくわからなさ/ヤマトモモソヒメの話/髪長媛の話/負けた側の物語/起承転結の編集権は勝った側のもの/即興、魔術、まねび/今日のゲストは宇城飛翔さん! 【今週の一曲】 Ryo Yamada "Drop Out (Extract)"
【近況情報】
岡山HICARI CLINIC / COCOONで、バンギさんがフローティングタンク・ナビゲータを始めたよ。平日夜の最終回予約に限り、ご希望に応じてタロットセッション付き! ディープフロートを探求したい方、バンギさんスケジュールお問い合わせ&ご予約お待ちしてます!
|
||||
ツイート |
VOl.95【お蔵出し】 東京リチュアリンピック 2016/05/16配信 |
![]() |
![]() どんなんがいいかなー |
なかなかポッドキャスト収録できないから、ちょっと前に録ってあったけどお蔵入りになった回をリリースするよ。東京リチュアルが真面目に考えた東京オリンピック演出案。きいてね。
バンギさんの本業ってなに/手抜きネス/キティちゃんじゃあかんの/民主主義の難しさ/よくわからんからよかった/せんとくんの人どう?/個人の物語に依拠する必要がなくなった/なにやっても文句いうやん/空虚に全てを投げ込もう!/検索するとでてきてしまう世界/大友克洋さんどう?/宇川直弘さんどう?/草間彌生さんどう?/日の丸や、て言えばいい/北村早樹子さんの国歌斉唱/EXILEとAKBは麿赤兒さんに任せよう/長谷川億名さんどう?/まなざしだけでええやん/富士山の火口からドーン!/変な博士のマツコロイド/なんかばーと飛ばしたったらええねん/水木しげるさんどう?/とりあえずここまでを千木良悠子さんに投げよう/安珍清姫クンダリーニ神輿/縄文聖火台/富士山からISSにドッキング/ポレポレ座で上映しよう/それぞれのオリンピックをつくろうよ/2020年東京リチュアル開催! 【今週の一曲】バンギさん「混沌のメリークリスマス」
【イベント情報】
5/19(Thu) 19:30- 下北沢気流舎「一千一秒アブサン物語」 6/5(Sun)14:00- 岡山HIKARI CLINIC「現代シャーマニズム入門」 7/2(Sat)18:30- 神保町試聴室「あなたの聴かない世界VOL10」 詳細はイベント情報みてね!
|
||||
ツイート |
VOl.94【復活】 赤ちゃんとか宇宙人とか 2016/03/13 配信 |
![]() |
![]() … |
やたー!久しぶりるみたん登場。出産間もないるみたんとバンギさんで久しぶりのとうきょう〜ポッドキャスト〜! 久しぶりなだけあって、結構核心突く話したよ。きいてね。
久しぶり!/インターネット遠ざかってた/しまちゃんが大人になった時に誇らしい魔女シーンを/バフォメッ島/いろんな人から筆書きの文書が届いた/堕天使は毛が好き/ベルギーからUFOカルト左道派魔術結社の人が会いに来た!/エイリアンにウォークインされたバンギさん/何百万人というデビッドボウイファンによる巨大なUFOムーブメント/定額で観れる「古代の宇宙人」/宇宙人は確率を操作してなんでもできる/未来人だろうが宇宙人だろうが/絶対他者 Absolute Otherness/ほんとうのまほう/ズン・アブー・イーター/女神UFO(友朋)団/宇宙人という結論への抵抗/男女共学UFOカルト企業/バンギさんが理解したHGA (Holy Guardian Angel)と宇宙人の関係/大きなIと大きなYOU/ケネスグラントリヴァイヴァル/ケイオスマジック=新生児感覚/喃語/呪術=赤ちゃん/そんなわけないやん/アババーな宗教学者、バブーな魔術師 【今週の一曲】るみたん「ゆーふぉー」
【イベント情報】
4/4(月) 19:00- "Night of the Fringe vol.3 Occulture in 21st century" @新宿LOFTプラスワン / 出演:宇田川岳夫, バンギ・アブドゥル ライブ: KING KONG JAPAN 「フリンジ・カルチャー―周辺的オタク文化の誕生と展開
|
||||
ツイート |
VOl.93【出生図鑑定】SUGARさんに誕生ほやほやるみたん長女を占ってもらった! 2016/02/25 配信 |
![]() |
![]() これが鑑定に使った出生図。みんなも読み解いてみてね!
|
今回のポッドキャストは、誕生ほやほや!るみたん長女の出生チャートを占星術師SUGARさんに鑑定してもらったよ! サビアンシンボルを読みつつプロの鑑定を拝聴できる超豪華ポッドキャスト。占星術勉強中の人は必聴よ!
1月20日16:34/ふたご座の月、孤独の相/強い月/ふたご座13度「ピアニスト」/月の逆位置の土星「ピラミッドとスフィンクス」/天王星天頂牡羊座17度「二人のオールドミス」/サビアンの揺らぎ/木星乙女座24度「子羊を追う少女」/日舞とかいいかも/るみたんの木星「火の行者」と土星「錬金術師」がヨッド/海王星の楽園願望/水星のスクエア/エネルギーロスする火星/父の火星と娘の土星/ちんこ踏まれるくらい/父娘の金星/母娘の月と木星/なんか女系ぽい/若い王女の教育問題/冥王星のブラックホール性/喰らうもの、月/グルジェフのダブルアテンション/海王星の過剰さ/金星「戦場の旗手」/オイリュトミーと剣道/今年の運勢:土星と海王星が30年に一度のアスペクト/欺瞞の暴露と神秘主義/母:8室の土星:しがらみと依存/11室の海王星:開かれたネットワーク/今年はコミュニティを探せ/土星は痛がりな星/父:2室土星/ブラバツキーのSubstanceについて/月が強い子どもは両親の影響が強く出る/水星8室はオカルティスト/最後にホラリー診断/天頂に再び天王星/ホラリーの月天秤座9度「3人のマスターの自画像」で海王星とアスペクト/西の力、東の力/ぶっとんだ9度/ホラリー面白い! SUGAR先生ウェブサイト http://astro-ragus.com 【今週の一曲】バンギさん「ボヘミアン」
|
||||
ツイート |
VOl.92【教育】シュタイナー教育とフラットな近代と魔女 2016/01/23 配信 |
![]() |
![]() こういうこと!
|
今週はシュタイナー教育とか受けさせたいなーという話。きいてね。 たろうくんが鳥買ってきた/絨毯とインコ/シュタイナー教育を検討中/12年間通ってはじめてきいたエーテル体の話/大地の女神に感謝して歌って踊ってお豆を食べる/シュタイナー学校への先入観/モンテッソーリ経由カトリック女子校出身のるみたん/異端と正統のポリティクス/普通とは?/アーミッシュもペンテコステルもある/じゃクロウリー教育とかどうやねん/どんな子かによるな/宮沢賢治とオルタナ教育/カルト教団の億ション/ハワイの憑依体質のクムフラの話/闇のほう/パーマ=普通/無限の可能性を秘めたなにものでもない近代的個人/そんなことないよーていわれつつめちゃ限定されてる我々/魔女のセルフイニシエーション=フラットな近代に対する批判/東京魔女帽子というバックファイア/それを生きてみる/魔女的なるものという新たな囚われ/おかんですよ 【今週の一曲】シンガポール・ペンテコステル派教会のお祈り
|
||||
ツイート |
VOl.91【雑談】ともだちのつくりかた 2016/01/06 配信 |
![]() |
![]() 鹿笛を吹いたら鹿のともだちができる。出産間近のるみたんのためみんなで安産祈ろう!
|
あけおめことよろ! 今年も東ポキは楽しくいくよー! 2016年一発目は去年の録りためた分ですけどね。るみたんの出産が一息つくまで、録りためてあるやつ放出するよー!きいてね。 2chの東リチュスレから質問がきた/ざっくり文壇系:滝本竜彦さん、海猫沢めろんさん、乙一さん、千木良悠子さん、柳下毅一郎さん/ざっくり写真系:村田兼一さん、常盤響さん/モーリー・ロバートソンさん/ブッチョカシワギさん/順番がまわってくる/非リアというジャンル/すごいバンギさんみたいなアニメ「未来警察ウラシマン」/エヴァンゲリオンみたいなるみたん/大槻ケンジさんのせいや!/ヘヴィメタ世代/切らない/腰を重くしない/引き出しを増やす/否定しない/LINEから生まれた銀孔雀/意外性の余地を残せ/時は金なり/本棚は人を呼び寄せる/粘着しない/狐憑きっていわれたことあるけど今も仲良し/北村早樹子さんくらいよ/人の顔と名前ってみんな覚えてないちゃう/ミナクマリさんのツアーでやってきた清野美土さん/アノニマスな旦那さん/ノームコアとかだめ/ネットアイドルという模倣/そのお手本、口枷屋モイラさん/真似しやすさ/フェチフェスとスピコン(現スピマ)/デパートメントH/マジョンレノン・ミヒロスキーに連れていかれた女装パーティ/社交的な人たちの変な空間/その一員を気取って欲しい/腐らせたスネ夫みたいな/かっこいい人とも乞食とも対当に喋る/カテゴライズやめよう 【今週の一曲】ハモニカクリームズ「奥の狐路」
|
||||
ツイート |



「東京ポッドキャスト」ではリスナーの皆様からのお便り、質問、励ましのメールを大募集中! お気軽にメールくださいねー
おススメ!バックナンバー傑作選
ゲストトーク一覧
映画・ドラマレビュー一覧